妊婦さんが登録できるAmazonベビーレジストリはベビー用品の割引や、出産準備お試しBOXが無料でもらえるAmazonのサービスです。
出産準備お試しBOXは様々なサンプルが詰まったお得な商品なのでぜひGetしたい所。
すでにAmazonプライム会員の方はベビーレジストリに登録しても費用は一切かかりません!

で、どうやってもらうの?

そんな人のために、「もらう条件」「手順」「注文方法」を丁寧に紹介します!
出産準備お試しBOXを貰う条件

Amazonから出産準備お試しBOXを貰うには3つの条件があります。
- Amazonプライム会員である事
- Amazonベビーレジストリの出産準備チェックリストから30個をリストに追加している事
- ベビーレジストリの中から、合計700円以上の商品を購入する事
これら3つの条件をクリアすると、出産準備お試しBOXを注文する事ができるようになります。
注文の際に「920円分のAmazonギフト券、Amazonショッピングカード、クーポン」を選択すれば無料でお試しBOXを貰う事ができます!

出産準備のついでにカンタンにクリアできる条件だよ!
ぜひチャレンジしてみてね!
出産準備お試しBOXを貰う手順

ここでは具体的な手順について説明していきます。
Amazonプライム会員になる
すでにAmazonプライム会員の方は不要です。次へ進んでください。
Amazonプライム会員とは、月額500円でさまざまな特典が受けられるサービスです。
送料無料やお急ぎ便、Amazonプライムビデオが見放題など、コスパ良すぎるサービスなので登録して損はありません。
30日間無料トライアルがあるので、その間に解約すればお金はかからないので、安心してくださいね。

プライム会員特典のひとつであるAmazonプライムビデオは本当におすすめ!
Amazonベビーレジストリの出産準備リストに追加をする

Amazonベビーレジストリに登録をします。登録は無料!
出産予定日を入力すればOKです。

「出産準備チェックリストを見る」から必要そうなものを、リストに追加してください。

30個も欲しいものないな…て人は、30個になるまで適当に追加していけばOK!
出産準備リストから700円以上購入する
「あなたのベビーレジストリ」と言う所に、出産準備リストに追加した商品が一覧で出てきます。
そこから欲しいものを700円以上カートに入れ、購入すれば完了です!

条件クリア~!出産準備お試しBOXを貰えるよ!
出産準備お試しBOXを注文する手順

条件をクリアすると「ベビーレジストリ特典」の所から出産準備お試しBOXを貰うボタンが出てきます。

カートに入れたあと、レジに進みます。

支払い方法を選択する際に「920円のプロモーション残高を使用します」にチェックを入れます。
請求額が0円になっている事を確認し、注文確定を押します。

あとは届くのを待つだけ!
通常の商品の注文と違い、届くまでやや時間がかかる事もあるようです。
いつ頃のお届け予定か、ベビーレジストリに表示されるので確認しておきましょう。
ベビーレジストリ出産準備お試しBOXについてまとめ
一見複雑そうな出産準備お試しBOXですが、ポイントを押さえれば簡単です。
・注文の際は支払い方法でプロモーションコードを選択し、請求額が0円になる事を確認する
内容がとってもボリューミーでお得な出産準備お試しBOX。
皆さんもぜひGETしてくださいね!