切迫早産の入院費用を公開!2か月入院にかかった費用は?

切迫早産の入院費用を公開!2か月入院にかかった費用は?
  • URLをコピーしました!

私は息子妊娠時に切迫早産で入院となり、そのまま約2か月間、出産に至るまで病院で過ごしました。
切迫早産で入院になるのは様々な不安があると思います。

その中の一つ、お金の部分について本記事では紹介していきます

この記事はこんな人におすすめ

・切迫早産で入院になってしまった

・実際の切迫早産の入院費用を知りたい

・医療保険は使えるのか知りたい

・入院時に使える制度を知りたい

少しでも不安が解消されれば幸いです。

ぽべこ

私の場合、約2カ月の入院で66万円かかっています。

大金ですが、医療保険のおかげで何とかなった…。

詳細は下記にまとめているので、読んでみてね!

目次

切迫早産とは

切迫早産とは
提供者:Free-Photos–242387

そもそも切迫早産で入院するとは、どう言う事なのでしょうか?

切迫早産の概要

日本では妊娠22週から妊娠37週までの出産を早産といいます。切迫早産は、おなかが頻繁に張ったり、子宮口が開き始めて赤ちゃんがでてきそうだったり、破水をしてしまったり等と早産になりかかっている状態のことをいいます。

引用元:赤十字社 葛西赤十字病院

治療はウテメリンの内服薬を飲んで安静に過ごす事を指示されます。
それでも改善が見られない場合など、状況によっては入院で24時間点滴を行う必要性があり、入院となるわけです。

ぽべこ

私はお腹が張って、診察に行ったら、その日のうちに入院となり、そのまま出産までまるごと入院したよ…

入院中の生活

入院中は基本的に24時間点滴でずっとベッドの上で安静です。
安静レベルにもよりますが、トイレとシャワーと診察以外は動きません。

ぽべこ

唯一の楽しみは食事だったけれど、長期入院により献立は3周し、わくわく感がなくなっっちゃったよ…

あとはひたすらスマホアプリのゲームや漫画を読んだり、動画を観て過ごしました。

ぽべこ

Wi-Fi環境のある病院だったのが救い!暇つぶし方法はこちらの記事も参考にしてね

切迫早産2か月入院!実際にかかった費用

提供者:Wayne Evans

私の場合、入院は2カ月間に及ぶ長期間でした。

加えて、産院から総合病院への転院も経験しています。
産院と総合病院の違いなども交えて、実際の費用を紹介していきます。

切迫早産入院の大まかな流れ

私が経験した切迫早産の流れは以下の通りです。

[timeline title=”切迫早産入院の流れ”]

[ti label=”27週” title=”切迫早産と診断。即入院”]お腹の張りが気になりかかりつけの産院で診察。子宮頸菅長26ミリで即入院。24時間ウテメリンを点滴。[/ti]

[ti label=”29週” title=”総合病院へ転院”]

お腹の張りが収まらず、早期胎盤剥離の可能性を否定できず大きな総合病院へ緊急搬送。

緊急帝王切開の同意書まで書くも、剥離はなく、マグセントを点滴して張りは治まる。

その後もウテメリンを最大量まで増やしたり、湿疹が出てウテメリンを止めたり、いろいろありつつも何とか乗り越える。[/ti]

[ti label=”36週” title=”出産へ”]

やっと退院!と思いきや、胎児発育不全の判断が付き、このまま出産する事に。

陣痛促進剤からの緊急帝王切開で無事出産に至りました。[/ti]

[/timeline]

36週5日で微妙に早産となりましたが、健康で2500g以上あり、母子一緒に退院する事ができたのは本当に良かったです

ぽべこ

出産前に帰りたかったなぁ。焼肉食べたかったし、湯船に浸かりたかった…。

産院は13日間、総合病院は58日間の合計71日にも及ぶ、長期の入院生活でした。

きっと今後の人生でもなかなか経験しないでしょうね…。

入院費用1か月目

1か月目の入院費

産院13日分:213,180円

総合病院8日分:65,160円

この月は産院と総合病院の値段の違いにびっくりしました。

私の通っていた産院は全室完全個室で、食事もおいしく、雰囲気もおしゃれなところ。
その分値段設定が高めのようですね。

特に違ったのが差額ベッド代でした。

保険適応外なため、高額療養費制度(後述)の範囲から外れてしまいます。
また、総合病院は包括医療支払制度(DPC)を採用していたため、産院と計算の仕方が異なり安くなったのだと解釈しています。

包括料支払い制度(DPC)とは…

DPCとは従来の診療行為ごとの点数をもとに計算する「出来高払い方式」とは異なり、入院期間中に治療した病気の中で最も医療資源を投入した一疾患のみに厚生労働省が定めた1日当たりの定額の点数からなる包括評価部分(入院基本料、検査、投薬、注射、画像診断など)と、従来どおりの出来高評価部分(手術、胃カメラ、リハビリなど)を組み合わせて計算する方式です。
1日当たりの定額の点数は、「診断群分類」と呼ばれる区分ごとに、入院期間に応じて定められています。

引用元:赤十字社 和歌山医療センター

ぽべこ

ざっくり言うと医療費一部定額制って感じかな。
1日あたりの点数が定額なので、点滴が残っていても、なくなりそうなら、検温のついでに交換してくれたよ。
点滴しホーダイ(不謹慎)

総合病院に転院になったのはショックでしたが、金銭的な面を見れば良かったと思っています。

ぽべこ

このまま産院に70日も入院してたら…金額が恐ろしい!
産院と総合病院の比較はこちら!

産院総合病院
食事が豪華ザ・病院食
完全個室大部屋か個室
費用が高い費用が安い
とにかくキレイNICUもあり万が一の時も安心

食事の差はなかなかの高低差でした!

入院中わくわくできるのが食事くらいしかないので、病院食になってしまい、そこはかなり凹みましたが、お値段を考えると仕方ないのかな…。

入院費用2か月目

2か月目の入院費

総合病院30日分:93,240円

まる1カ月総合病院で過ごしました。

ぽべこ

部屋は大部屋で差額ベッド代なし。
それにして産院に比べたら、やっす~!!

後述の限度額認定証のおかげです。この辺りで部屋の長老感出てきましたね。
何人の退院を見送った事か…。

地味な特技も身に付きます。

ぽべこ

・足音だけでどの助産師かわかる
・献立3週目に入り、明日の献立が見なくてもわかる

むすこ

どうでも良い。心底どうでも良い。

入院費用3か月目

3か月目の入院費

総合病院20日分:288,392円(出産費用込み)

退院できる!と思わせてからの、陣痛促進剤→緊急帝王切開となった月でした。
いろいろありましたが、とにかく無事に生まれてきて良かったの一言です。

帝王切開後は7日間入院を経て、ようやく長い入院生活は幕を下ろしました。

産後は途中から個室へ移動し、1泊6000円×6の室料差額が発生しています。

ぽべこ

期待してなかったけど、お祝い膳もあって嬉しかったなあ~

切迫早産・入院費合計

切迫早産入院費の合計

産院13日分:213,180円
総合病院58日分:446,792円
合計:659,972円

産院213,180円+総合病院3ヵ月分446,792円=659,972円でした!

総合病院は正直かなり安くてびっくりしました。
同じ病院で切迫早産なく出産した場合、おそらく出産一時金42万が余るのではないのでしょうか。

妊婦健康診査助成券はどうなる?

自治体から配られる妊婦検診の助成券。
いわばクーポンのようなシステムで、健診の際に出す事で一部費用を助成してもらえます。

切迫早産で入院していても、当然通常の妊婦検診は行われます。

切迫早産中も通常の妊婦検診のタイミングや血液検査などで利用することができました。
上記の入院費は助成券を使用した上での費用になっています。

切迫早産の時、役に立った制度

提供者:Kaboompics .com

切迫早産入院時に助けられたものが高額療養費制度(限度額認定証)と、医療保険です。

これでかなり費用を抑える事ができました。

ぽべこ

ちょっと小難しい話だけど、大事だから良かったら読んでね

高額療養費制度・限度額認定証

高額療養費制度とは…

高額療養費とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。医療費が高額になることが事前にわかっている場合には、「限度額適用認定証」を提示する方法が便利です。

ぽべこ

簡単に言うと「たくさん医療費かかったら、一定の金額分までは戻ってくるよ!」と言う日本のありがた~い制度

ただ、すべてが対象ではなく、差額ベッド代など保険適応外のものは対象外です。

高額療養費制度を利用する際は限度額適応認定証があると、会計時に自己負担限度額分だけ払えば良いので、助かりました。

ぽべこ

支払った後に申請して戻ってくるのではなく、最初から引いた値段のみ支払えば良いって事!

立替なくて良いならこの方が断然良いね!

予定帝王切開など、事前に必要そうなことがわかっている場合は、入院前に用意しておくと良いでしょう。

限度額適応認定証は健康保険協会へ申請を行います。

必要な書類は以下の通り。

  • 健康保険限度額認定申請書

こちらの書類を送ったあと、限度額適用認定証を交付される流れです。

ぽべこ

申請書は保険協会HPからダウンロード可能。

送ってから1週間程度で限度額認定証が届いたよ。

会社の総務で行う場合と、自分で行う場合があるので、まずは総務に聞いてみてください。

詳細は保険協会のサイトへ:全国保険協会 協会けんぽ

医療保険

私は独身の頃から医療保険に加入していました。
入院の場合は1泊1万円、手術で20万円給付されるものです。

通常、出産は医療保険の対象外ですが、帝王切開で保険対象となり、産後の入院費用も保険からおりました。

つまり71日間の入院給付金71万円と、手術お見舞金20万円で合計91万円も給付されたんです。
出産一時金42万と掛け合わせると、合計133万円

入院費用は合計で659,972円ですから、670,028円プラスになったと言う事です。

ぽべこ

結果的に黒字…!ほんっとーに助かりました!!

出産は入院費用だけでなく、妊婦検診などの費用や、赤ちゃん用品の購入など、何かと入用です。
もしも何かあった際に、医療保険に入っておく事はかなり大切な事だと再認識しました。

ぽべこ

帝王切開以外にも、吸引分娩などの異常分娩も保険適応になる場合があるから、要チェック!

もらえるものはもらっとこ!

以下に当てはまる方は一度保険の見直しをする方が良いでしょう。

保険を見直すべき人
  • これから妊娠を考えている方
  • 医療保険未加入の方
  • 保険加入済みだが、妊娠出産のトラブルに対応しているかわからない人

相談先としておすすめなのは【保険見直しラボ】です。

FP(ファイナンシャルプランナー)にお金や保険の事を相談できます。

特徴はこんな感じ!

  • 取り扱い保険社は約30社とトップクラス!
  • 何度でも無料で相談できる
  • 強引な勧誘は一切なし
  • 訪問型なので、妊娠中や育児中で外出が難しくても相談できる

入院や出産関係なく、家計を見直すためにも、一度相談してみると良いですよ。

ぽべこ

しかも面談後のアンケートに答えると豪華なプレゼントがもらえるよ!
数種類あるのでチェックしてみてね!

\プレゼント付き!/

切迫早産入院についてまとめ

切迫早産の入院費について、まとめです。

切迫早産入院71日分の入院費合計は659,972円
・高額療養費制度の限度額認定証を用意すべし
・医療保険から91万円給付
・医療保険に助けられた
・医療保険はきちんと見直そう

あくまで今回のケースは私の場合の話です。
産院に長期間入院したらもっと高くなっていたでしょうし、総合病院でもすべて同じとは言い切れません。
参考の一つとして捉えてくださいね。

ぽべこ

完全個室の産院で71日間入院して、医療保険に入ってなかったら、どうなっていたんだろう…

医療保険、ガチで大事。

以上、ぽべこでした。

\無料で保険見直し/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサーワーママのぽべこです。
旦那多忙、実家遠方でワンオペな日々を乗り切っています。
そんな中で培ったずぼら術や、育児の便利グッズなどを紹介していこうと思います!

コメント

目次